なんやかんや言って、2月
どーも。
タイトル通り、なんやかんで1月が終わりになります。
一部のロック&スキー好きの間で話題沸騰(?)だった例のスキーもちゃっかり手に入れたり、1月中は近年にないくらいに深雪を滑らせていただき(さぼって遊んでるわけではありませんよ、念のため)、なんかもう自分で自分が心配になっています。
なんかちょっと恵まれてるぞ、オレ。みたいな。
いいことが続くと必ずその後には・・・のような、必要のない不安に駆られる(笑)。
まぁ、自分史(もう死語ですかもしかして?)のなかでは、ちょっと高い買い物をしたあとに必ず怪我をする、というこのブログでも恐らく何度か書いているジンクスのようなものがあり、
※ジンクス・・・縁起のよい、または悪い言い伝え。また、縁起をかつぐ対象とする物事。「緒戦は勝てないという―がある」「―を破る」
いや、自分の不注意が原因ですけど、それが去年辺りから外れるようになったんですねぃ。
その悪い流れが消えたのと、今年いい条件を当てちゃったりしてるのがどーもね、落ち着かないワケです。
今後の自分、大丈夫か?ってね。
前のトピックにも書きましたが、先週から友人・知人、久しぶりに会う人が沢山いて、
子どもの頃の話とか、同世代で自分たちのこれからの話とかするわけです。
自然といろいろ考えます。
1人でリフト乗ってる時とか。
トイレで踏ん張ってるあいまとかにね。
さて、今日は山形蔵王でセミナー(研修会)がありました。スキースクールのスタッフと2人で参加して、
SIAデモのありがたいお話を拝聴。どんな話かって?
知りたい人は声かけてください、ちゃんと説明できる自信はありませんが。
樹氷も観れたし、地蔵さんにも手を合わせてきました。研修じゃなくて観光だろって言われそうだねぇ。
湿度が高く、寒くて震えっぱなしでしたが・・・
何にもないからロープウェー内で激写された不審者の写真を一つ。

セミナーでて思いました。やっぱりファットで大丈夫。
タイトル通り、なんやかんで1月が終わりになります。
一部のロック&スキー好きの間で話題沸騰(?)だった例のスキーもちゃっかり手に入れたり、1月中は近年にないくらいに深雪を滑らせていただき(さぼって遊んでるわけではありませんよ、念のため)、なんかもう自分で自分が心配になっています。
なんかちょっと恵まれてるぞ、オレ。みたいな。
いいことが続くと必ずその後には・・・のような、必要のない不安に駆られる(笑)。
まぁ、自分史(もう死語ですかもしかして?)のなかでは、ちょっと高い買い物をしたあとに必ず怪我をする、というこのブログでも恐らく何度か書いているジンクスのようなものがあり、
※ジンクス・・・縁起のよい、または悪い言い伝え。また、縁起をかつぐ対象とする物事。「緒戦は勝てないという―がある」「―を破る」
いや、自分の不注意が原因ですけど、それが去年辺りから外れるようになったんですねぃ。
その悪い流れが消えたのと、今年いい条件を当てちゃったりしてるのがどーもね、落ち着かないワケです。
今後の自分、大丈夫か?ってね。
前のトピックにも書きましたが、先週から友人・知人、久しぶりに会う人が沢山いて、
子どもの頃の話とか、同世代で自分たちのこれからの話とかするわけです。
自然といろいろ考えます。
1人でリフト乗ってる時とか。
トイレで踏ん張ってるあいまとかにね。
さて、今日は山形蔵王でセミナー(研修会)がありました。スキースクールのスタッフと2人で参加して、
SIAデモのありがたいお話を拝聴。どんな話かって?
知りたい人は声かけてください、ちゃんと説明できる自信はありませんが。
樹氷も観れたし、地蔵さんにも手を合わせてきました。研修じゃなくて観光だろって言われそうだねぇ。
湿度が高く、寒くて震えっぱなしでしたが・・・
何にもないからロープウェー内で激写された不審者の写真を一つ。

セミナーでて思いました。やっぱりファットで大丈夫。
スポンサーサイト