朝日を眺める
昇る朝日を拝みに行ってきた。
好く晴れた週末のことです。
この日はAM4:13 日の出だったかな?
AM1:30起床 小1時間歩くやや風が強い。
ちょっと寒かった。ダウン着てたけどちょっぴり寒かった。
装備にフリース1枚追加しておくんだったな・・・
AM3:00前後から東の地平線(?水平線か?)の方がうっすらと
白んでいく。まだまだ。
岩陰で風から身を守る。

あー明るくなってきた。
朝焼けのグラデーションはまた夕焼けとも違って美しい。
気分が高揚する。


今回の朝日はこんな感じでした。
明るくなってくると鳥が一斉に騒ぎ出す。
騒ぎ出す、と言う感じ。もうあっちもこっちも
たまーに観に行くのがいいんです。
でも今回は石ころがゴロゴロしてるところを歩くのに
不安がありまして、多少どきどきしながらも何とかなって
これでまたいい気分。

明るくなって、まだ雪がしっかり残っているところがあることに気づく。
寒いわけだ。
梅雨入り前のちょっとした楽しみといったところです。
また晴れそうなときに行ってみよう。
で、こじつけ的に
MSPの新作ティーザーのリンクを前回張りましたがここから他(TGRなど)のも観に行けます。自分ではまとめない辺りが怠け者・・・。
スキームービーが好きな人はみてみよう
好く晴れた週末のことです。
この日はAM4:13 日の出だったかな?
AM1:30起床 小1時間歩くやや風が強い。
ちょっと寒かった。ダウン着てたけどちょっぴり寒かった。
装備にフリース1枚追加しておくんだったな・・・
AM3:00前後から東の地平線(?水平線か?)の方がうっすらと
白んでいく。まだまだ。
岩陰で風から身を守る。

あー明るくなってきた。
朝焼けのグラデーションはまた夕焼けとも違って美しい。
気分が高揚する。


今回の朝日はこんな感じでした。
明るくなってくると鳥が一斉に騒ぎ出す。
騒ぎ出す、と言う感じ。もうあっちもこっちも
たまーに観に行くのがいいんです。
でも今回は石ころがゴロゴロしてるところを歩くのに
不安がありまして、多少どきどきしながらも何とかなって
これでまたいい気分。

明るくなって、まだ雪がしっかり残っているところがあることに気づく。
寒いわけだ。
梅雨入り前のちょっとした楽しみといったところです。
また晴れそうなときに行ってみよう。
で、こじつけ的に
MSPの新作ティーザーのリンクを前回張りましたがここから他(TGRなど)のも観に行けます。自分ではまとめない辺りが怠け者・・・。
スキームービーが好きな人はみてみよう
スポンサーサイト