なんやかんや言って、2月
どーも。
タイトル通り、なんやかんで1月が終わりになります。
一部のロック&スキー好きの間で話題沸騰(?)だった例のスキーもちゃっかり手に入れたり、1月中は近年にないくらいに深雪を滑らせていただき(さぼって遊んでるわけではありませんよ、念のため)、なんかもう自分で自分が心配になっています。
なんかちょっと恵まれてるぞ、オレ。みたいな。
いいことが続くと必ずその後には・・・のような、必要のない不安に駆られる(笑)。
まぁ、自分史(もう死語ですかもしかして?)のなかでは、ちょっと高い買い物をしたあとに必ず怪我をする、というこのブログでも恐らく何度か書いているジンクスのようなものがあり、
※ジンクス・・・縁起のよい、または悪い言い伝え。また、縁起をかつぐ対象とする物事。「緒戦は勝てないという―がある」「―を破る」
いや、自分の不注意が原因ですけど、それが去年辺りから外れるようになったんですねぃ。
その悪い流れが消えたのと、今年いい条件を当てちゃったりしてるのがどーもね、落ち着かないワケです。
今後の自分、大丈夫か?ってね。
前のトピックにも書きましたが、先週から友人・知人、久しぶりに会う人が沢山いて、
子どもの頃の話とか、同世代で自分たちのこれからの話とかするわけです。
自然といろいろ考えます。
1人でリフト乗ってる時とか。
トイレで踏ん張ってるあいまとかにね。
さて、今日は山形蔵王でセミナー(研修会)がありました。スキースクールのスタッフと2人で参加して、
SIAデモのありがたいお話を拝聴。どんな話かって?
知りたい人は声かけてください、ちゃんと説明できる自信はありませんが。
樹氷も観れたし、地蔵さんにも手を合わせてきました。研修じゃなくて観光だろって言われそうだねぇ。
湿度が高く、寒くて震えっぱなしでしたが・・・
何にもないからロープウェー内で激写された不審者の写真を一つ。

セミナーでて思いました。やっぱりファットで大丈夫。
タイトル通り、なんやかんで1月が終わりになります。
一部のロック&スキー好きの間で話題沸騰(?)だった例のスキーもちゃっかり手に入れたり、1月中は近年にないくらいに深雪を滑らせていただき(さぼって遊んでるわけではありませんよ、念のため)、なんかもう自分で自分が心配になっています。
なんかちょっと恵まれてるぞ、オレ。みたいな。
いいことが続くと必ずその後には・・・のような、必要のない不安に駆られる(笑)。
まぁ、自分史(もう死語ですかもしかして?)のなかでは、ちょっと高い買い物をしたあとに必ず怪我をする、というこのブログでも恐らく何度か書いているジンクスのようなものがあり、
※ジンクス・・・縁起のよい、または悪い言い伝え。また、縁起をかつぐ対象とする物事。「緒戦は勝てないという―がある」「―を破る」
いや、自分の不注意が原因ですけど、それが去年辺りから外れるようになったんですねぃ。
その悪い流れが消えたのと、今年いい条件を当てちゃったりしてるのがどーもね、落ち着かないワケです。
今後の自分、大丈夫か?ってね。
前のトピックにも書きましたが、先週から友人・知人、久しぶりに会う人が沢山いて、
子どもの頃の話とか、同世代で自分たちのこれからの話とかするわけです。
自然といろいろ考えます。
1人でリフト乗ってる時とか。
トイレで踏ん張ってるあいまとかにね。
さて、今日は山形蔵王でセミナー(研修会)がありました。スキースクールのスタッフと2人で参加して、
SIAデモのありがたいお話を拝聴。どんな話かって?
知りたい人は声かけてください、ちゃんと説明できる自信はありませんが。
樹氷も観れたし、地蔵さんにも手を合わせてきました。研修じゃなくて観光だろって言われそうだねぇ。
湿度が高く、寒くて震えっぱなしでしたが・・・
何にもないからロープウェー内で激写された不審者の写真を一つ。

セミナーでて思いました。やっぱりファットで大丈夫。
暑さ寒さはいつまで続くのか?
彼岸まで。
とは言っても今の時期には全く当てはまりません。
それにしても寒い。
そして雪が多い。
珍しく暴風にならない。
雪の積もり方が違う。
例年と風向きが違うらしく、雪庇とか吹きだまりの形もなんか違うよね。
とみんな(スクールスタッフ)と話しています、最近。
今日はまたもっさりと積もった雪にざぶーーっんと沈むようなスキーを堪能。
パウダーバスですな。雪に浸かって「ふ~」みたいな。
Bathね。
乗り物じゃあございません。でもパウダーっていうとまた悪い粉のことを連想する人もいるか知らん。
こんなことはいつまでも続かない、それが分かっていても急に気温があがったりはご遠慮願いたいものです。
まだまだシーズンは先があるのよ。
明日からは「中高年スキーの日」開始です。
今シーズンは若干会期が短めですが、ナイスコンディションで開催出来そうだし、
たくさん参加していただきたいですね~~
詳しくはこちら⇓
宮城蔵王プロスキースクール「中高年スキーの日」
写真のストック(冬物)がないので写真なしでお送りしました。
今日は以上です。
とは言っても今の時期には全く当てはまりません。
それにしても寒い。
そして雪が多い。
珍しく暴風にならない。
雪の積もり方が違う。
例年と風向きが違うらしく、雪庇とか吹きだまりの形もなんか違うよね。
とみんな(スクールスタッフ)と話しています、最近。
今日はまたもっさりと積もった雪にざぶーーっんと沈むようなスキーを堪能。
パウダーバスですな。雪に浸かって「ふ~」みたいな。
Bathね。
乗り物じゃあございません。でもパウダーっていうとまた悪い粉のことを連想する人もいるか知らん。
こんなことはいつまでも続かない、それが分かっていても急に気温があがったりはご遠慮願いたいものです。
まだまだシーズンは先があるのよ。
明日からは「中高年スキーの日」開始です。
今シーズンは若干会期が短めですが、ナイスコンディションで開催出来そうだし、
たくさん参加していただきたいですね~~
詳しくはこちら⇓
宮城蔵王プロスキースクール「中高年スキーの日」
写真のストック(冬物)がないので写真なしでお送りしました。
今日は以上です。
山はどうか
天気予報通りにならないのは、常々あることだけれども。
二日間晴れの予報で出発してみれば、
日は射さない
風が強い
気温ももちろん上がらない

一度は落ち着いたのだけどね・・・
野営地で天気予報を見直してみれば、
晴れマークが消え
曇りどころか
雨
あぁ、風は治まるのね
(夜中はテントがぶっ壊れるのではないかというほどの強風でした)
まるっきり天気予報を充てにするほどバカじゃぁないが、
あまりに外れすぎててちょっと滑稽でした。
まぁ国内外あちこちの山をガイドするプロが
「ここの天気は読めない」
とおっしゃった、宮城蔵王ですからね。
致し方ないのでしょうなぁ。
ちなみに天気には翻弄されたものの、装備を整えていたので、
問題なく過ごしてきました。
テン泊山行楽しいジャーネーカー

紅葉はもう少し先かなぁ
二日間晴れの予報で出発してみれば、
日は射さない
風が強い
気温ももちろん上がらない

一度は落ち着いたのだけどね・・・
野営地で天気予報を見直してみれば、
晴れマークが消え
曇りどころか
雨
あぁ、風は治まるのね
(夜中はテントがぶっ壊れるのではないかというほどの強風でした)
まるっきり天気予報を充てにするほどバカじゃぁないが、
あまりに外れすぎててちょっと滑稽でした。
まぁ国内外あちこちの山をガイドするプロが
「ここの天気は読めない」
とおっしゃった、宮城蔵王ですからね。
致し方ないのでしょうなぁ。
ちなみに天気には翻弄されたものの、装備を整えていたので、
問題なく過ごしてきました。
テン泊山行楽しいジャーネーカー

紅葉はもう少し先かなぁ
山に行くど
雨がよく降りますなぁ
しかし明日、明後日は晴れるとか。
ふっ、なかなかの強運。仕事休みなので山に行ってきます。
紅葉にはまだ早いだろうけどね。

写真は明日の目的地付近、昨年のものです。
それからリンクに「Vegaさんのアウトドア放浪記」を追加しました。Vegaさん(Mr.OPとぼくは呼んでいます)が
山に、海に、川に、料理に、キャンプにと盛りだくさんの内容でつづってます。
そして「Photo By Author」にはぼくが撮ってる写真がアップしてありますので。見てやってください。
上の写真もそこからね。
イッテキマス
しかし明日、明後日は晴れるとか。
ふっ、なかなかの強運。仕事休みなので山に行ってきます。
紅葉にはまだ早いだろうけどね。

写真は明日の目的地付近、昨年のものです。
それからリンクに「Vegaさんのアウトドア放浪記」を追加しました。Vegaさん(Mr.OPとぼくは呼んでいます)が
山に、海に、川に、料理に、キャンプにと盛りだくさんの内容でつづってます。
そして「Photo By Author」にはぼくが撮ってる写真がアップしてありますので。見てやってください。
上の写真もそこからね。
イッテキマス