今日は今日はで
今日は猪苗代スキー場に。
午後遅めの時間から用があったのですが、早めに行って少しレジャースキーっぽい気分で滑ってみました。
が、
長続きせず・・・
レジャースキーのわりには写真もなし。
聞けばえぼしはなかなかの新雪だったとか。
猪苗代にはそんなのなかったわけで。
えぼしに残りゃよかった、とか少し頭を過ったけどさ。
それはそれということで。
おいおい、また週末だ
午後遅めの時間から用があったのですが、早めに行って少しレジャースキーっぽい気分で滑ってみました。
が、
長続きせず・・・
レジャースキーのわりには写真もなし。
聞けばえぼしはなかなかの新雪だったとか。
猪苗代にはそんなのなかったわけで。
えぼしに残りゃよかった、とか少し頭を過ったけどさ。
それはそれということで。
おいおい、また週末だ
スポンサーサイト
休日のマンハッタン

休日をどう過ごすかは、人それぞれ。
休日に休むかどうかも、人それぞれ。
スキーを履かない休みはなんだか久しぶりな気がします。なんやかんやと滑っていたみたいで。
よく覚えてないんですけどね。
そんなわけで、しようしようと思ってしていなかった車のオイル交換をしたり、
ペンションの買出しをしたり、
図書館に寄って本を借りて。
今は事務仕事っぽいことをしてますが(うそ、ブログ書いてます。仕事はそれから)、
昼食にマクドナルドを選択してみた所、
店員さんに
「マンハッタン・バーガーはいかがですか?」
と勧められ、じゃあそれでいいですよと応えてしまいました。ちょっとぼけっとしてたのかも。
で、どの辺がマンハッタンなのか。と
テキサス・バーガーなるものを食べた時も、どの辺がテキサスなのかと思ったんですけど。
ニューメキシコ・バーガー作ってくれないかな。グリーンチリたっぷり盛って。
3月になってからまたグッと気温が下がり、昨日なんかはサラサラのなかなか軽い雪。
しかし寒い寒いと言っても日の高さは3月、日差しを浴びればほっこりするもんです。
さて、スキースクール「春の八甲田ツアー」、
スクールホームページにて近日中に詳細アップします。お待たせしてスイマセン。

ある日のえぼし
また週末だね。
なんやかんやいって、3月

うちのエース“イワクマくん”。哀愁のシルエットで今シーズンも風力計の仕事をしてくれる。
はい、タイトルの通りでございます。
2月になりましたね~、
なんて言ってたら何、3月でねが。しかしまぁシーズン始まってあれやこれや、、、 以下略。
相変わらず飲酒量がやや多め、
スキーもがっちり毎日滑っております。
2月がポカポカでどうなることかと思ったら、また寒くなって雪降り。
正直ちょっとほっとしてますよ。
半年ぶりくらいに髪を切り、さっぱりとして残りのシーズンを過ごします。
もうすぐいわくつきのあの日も来るし、安全にいくよ。
締めの写真は先日のスケート研修?時、氷面を撮ったもの。加工してますけど。

では